SnowMAP

GEAR  ギア

悪天候を制し、技術選を制したGIRO!

2022-12-12 (月) 13:41

第59回 全日本スキー技術選手権、男女優勝、準優勝をGIROが独占!!!

2022年3月に、長野県白馬村の八方尾根スキー場で開催された第59回全日本スキー技術選手権大会は、全日程で天候が不安定。開催予定のコースも変更を余儀なくされるほどの混乱の大会となってしまった。
その中で、好成績を残したのはGIROのヘルメット・ゴーグルを使用する選手たちだった。

見事、勝利を掴んだ“武田 竜”選手、“栗山 未来”選手にGIROの魅力を聞いた。

インタビュー映像はこちら

GIROのヘルメットは、常に別次元の速さでライディングしている武田選手にとって、最先端テクノロジーに裏付けされた安全性能への安心感、また装着時の快適さ、通気性、軽重量、スタイル全てにおいて格別な信頼を抱いていると語る。
また、栗山選手はヘルメットのデザインについて、ゴーグルとのマッチングが良く、機能はそのままに多彩な色やカタチ、モデルから選ぶ楽しさも与えられいてるという。

そして、GIROのゴーグルはなんと言っても、VIVIDレンズ。
武田選手も栗山選手も天候が安定しなかった第59回 全日本スキー技術選手権では、ゴーグルをつけていない時よりも、付けた方がクッキリと雪面の凹凸が見えるVIVIDレンズに好成績の一端があると述べる。
また、ワンタッチで着脱可能なモデルを選ぶことによって、滑走ギリギリまでベストチョイスのレンズを選べる点も成績に繋がったという。

ウィンターシーンの様々な瞬間に、その性能を遺憾無く発揮するGIROのゴーグルとヘルメットはプレイヤーの心情に余裕をもたらし、ベストパフォーマンスを生み出した。

それぞれのスキー技術が他を圧倒して勝利を掴んだことは間違いない。
ただ、それを支えた一つのアイテムにも勝利の条件が備わっていたことに気付かされた。

武田 竜 選手 使用モデル
ヘルメット

TOR SPHERICAL Matte Graphite

ゴーグル

CONTOUR Trail Green Expedition

栗山 未来 選手 使用モデル
ヘルメット

ENVI SPHERICAL Matte White

ゴーグル

CONTOUR RS Black Chroma Dot

GIROのサイトはこちら

コンチネンタルタイヤ STJレンテック

FOLLOW ME

  • facebook

AD Sponsors

ページトップ