SnowMAP

GEAR  ギア

石水 克友 流 ATOMIC2025-26 注目スキーインプレッション

2025-05-19 (月) 11:55

自ら、エンターテインメントプロスキーヤーと名乗り、全日本スキー技術選手権で活躍する “石水 克友”選手が、ATOMICの2025-26シーズンの注目スキーをインプレッション。

取り上げたスキーは・・・

自身が技術選手権大会で使用した『Redster S9i PRO』



基礎系モデルのS9にレーシングプレートが搭載された新しい「Redster S9RS Revoshock S」


ATOMIC王道のショートターンモデル「Redster S9i Revoshock S」


そして、進化が止まらない中堅スキーから『Redster S8i Revoshock C』

以上の4機種でインプレッション。長年、ATOMICを履き続ける石水克友選手なれではの表現でわかりやすく解説している。

インプレッション動画はこちら

石水克友選手のインプレッション動画

滑らかで正確な滑りが大きな違いを生む次世代『REVOSHOCK』

お馴染みとなった、スキーに内蔵されているREVOSHOCK(レボショック)は、第二世代へと進化。

新しいREVOSHOCK2.0は、レイザーカットトップシートに柔らかい素材のエラストマーを搭載しモジュールの形状も変更。今まで以上に、必要に応じて振動をサポート大きな強度と安定感を生み、パワーを最大限スキーへと伝えます。
(S9 RS、S9iにはRevoshock S、S8iにはRevoshock Cが搭載)

安定と加速をさらに増す、新搭載『Carbon Boost』

最高速度を目指すために誕生したは、Carbon Boost (カーボンブースト)は、ビンディングのヒール部分の下に配置されたカーボンインサート。リバウンド効果により生まれるパワーを強化。それによりスキーの加速を生み、ゲートからピステまでターンの後半スピードを大幅にアップさせることが可能です。
(S9 RS、S9iに搭載)

70周年のATOMICは、スキーというスポーツの最先端を走り続けてきました。
そのレガシーは、最先端の技術性能と製品のテスト、開発、製造を行う山々への深い愛情を融合させ基盤の上に築かれているといいます。
そんなATOMICの2025/26シーズン商品ラインナップは、革新への献身的を反映で、次世代のスキーヤーにインスピレーションを与え、アスリートのパフォーマンスを高めるよう設計されているそうです。
是非、70年のその先を見据えた進化を体験して下さい。

ATOMICのHPはこちら

STJレンテック

FOLLOW ME

  • facebook

AD Sponsors

ページトップ